カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 縄文の日本人に学ぶ古くて新しい生き方の法則
商品詳細画像

縄文の日本人に学ぶ古くて新しい生き方の法則

玉木志保美/著
著作者
玉木志保美/著
メーカー名/出版社名
秀和システム
出版年月
2022年11月
ISBNコード
978-4-7980-6699-8
(4-7980-6699-0)
頁数・縦
211P 19cm
分類
教養/ライトエッセイ /スピリチュアル

価格¥1,900

ただいまお取り扱いがございません。お問い合わせフォームより御見積をご依頼ください。

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

縄文時代に使われていた『ホツマツタヱ』を紐解き、日本人の精神性のルーツや生き方の指針をイラストを使って解説 『古事記』『日本書紀』の原書ともいわれる“失われた真の日本神話”『ホツマツタヱ』を中心に、縄文時代から使われてきた日本固有の文字「ヲシテ文字」で記されたヲシテ文献を紐解きながら、さまざまな歴史や思惑を経て“隠され”てきた日本人のルーツ、生き方の指針を、「古くて新しい生き方の法則」として紹介します。 今まで誰も教えてくれなかった本当の「日本」を解説・日本人の本当のルーツとはじまりはどこにあるのか?・1万年以上戦争がなかったとされる縄文時代の平和の秘密とは?・世界で賞賛される和の精神やオモテナシ 、不思議な日本の心はどこから生まれたか?・日本人の文化は大陸から漢字とその文化、風習が伝来する前から確立されていた・古代日本人は宇宙規模で物事を考えていた・日本人の心の根っこを知り、自分たちのアイデンティティを確信することができる・多くの日本人に、誇りと自信を取り戻す・多様性、SDGs、コロナ禍、不確実な時代の生きるヒントは古代日本にあった 『ホツマツタヱ』をはじめとするヲシテ文献には、日本だけでなく、地球、世界、人類のルーツをあらわした天地開闢の物語や、日本人の精神性のルーツともいえる「トの教え」、争いを終わらせ、指導者が国を治めるために用いられた「三種の神器」の本当の姿、そこに込められた意味など、現代人が知るべきメッセージが散りばめられています。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution